×AI

10PDCAAI
PDCA

近日開催!
無料で学べるウェブセミナー

開催:2025年04月08日(火) 14:00~14:45

叱り方改革! 新SBIIモデルで学ぶ、厳しさとパワハラの決定的な違い

セミナー内容

・厳しく指導ができない管理職の実態 - パワハラへの誤解と現状 - 指導不足が若年層のニーズと逆行している現実 ・不適切な指導と適切な指導の線引き - パワハラ6類型の理解 - 業務上必要な指導と行動改善の視点 ・パワハラにならない指導法 - SBIIモデル - ・実践ワーク - 具体的な事例を用いたSBIIモデルの実践方法 - 明日から使える実践ノウハウ

株式会社PDCAの学校
代表取締役
TAKASHI
ASAI

私たちが提供しているのは、
目標達成、人材育成、課題解決の
仕組みです。

適切なPDCAのスキルを身に着け、
上司から部下へのFB、
仲間との相互FBを
充実させることが大切です。

生産性を向上させ組織のあらゆる課題を解決していくためには
PDCA、いわゆる現場の試行錯誤しかありません。
現場での試行錯誤こそがスキルアップ、社員の能力向上の源泉です。

しかしながらPDCAがきちんと回っていないのが現状です。
また、PDCAを管理監督するマネージメントも
機能していない企業様が多くいらっしゃいます。

解決策はただ一つ。
適切なPDCAの回し方というスキルを身に着けること。
目標管理、行動管理がこれに該当します。

そして、よりPDCAを加速させるために
上司から部下へのFB、仲間との相互FBを充実させることです。

私たちはFBによるコミュニケーションこそが
目標達成 人材育成 課題解決の仕組みになりえると確信しています。

OUR CLIENTS研修実績

  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績
  • 研修実績

SEMINAR最新セミナー

無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」

ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる

第一章
超実践!ビジネスマナー
第二章
業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
第三章
絶対関係構築!コミュニケーション
第四章
クレームをファンに変える!顧客対応
無料で学べる全4章