-
- 無料開催
- 教育
離職率大幅低減のカラクリ公開!プロが教える新入社員研修-説明会-
- セミナー内容
-
- ・早期離職を防ぐ研修の仕組み
- ・上司も同時に育成する仕掛け
- ・他社交流がもたらす相乗効果
- ・1名から参加できる無料研修
2025年10月02日(木)11:00~12:00
-
- 無料開催
- 評価
ゼロから始めるビジョン浸透 – 共通言語で組織は強くなる –
- セミナー内容
-
- ・【調査レポート】経営理念が従業員に与える影響/ビジョン浸透の現状
- ・日本企業の多くが実践するリーダ―シップスタイル
- ・従業員にビジョンを浸透させる「目標」活用法
- ・ 「目標」活用で、ビジョン浸透を実現した事例紹介
2025年10月03日(金)10:00~10:30 ※お申込みは開始前までにお願いいたします
-
- 無料開催
- 教育
ドラえもんから学ぶ!若手社員のモチベーションの高め方
- セミナー内容
-
- ・部下の「やる気メカニズム」の理解
- ・ドラえもん式モチベーション管理法
- ・明日から実践していけること
2025年10月06日(月)13:00~13:30
-
- 無料開催
- 評価
中小企業の「賃上げ」対策 ~労使納得の給与制度のつくり方 3つのポイント~
- セミナー内容
-
・数字で見る「賃上げ」の最新動向
・中小企業の給与制度「3つのポイント」
・どれが最適?給与テーブル、昇給パターンの多様性
・【実践編】評価ランク、給与テーブルの設計手順
2025年10月10日(金)10:00~11:00 ※お申込は開始前までにお願いします
-
- 無料開催
- 教育
Z世代を激的に伸ばすマクレガーのXY理論
- セミナー内容
-
- ・Z世代の傾向と対策
- ・モチベーション理論 XY理論とは
- ・ハーツバーグのモチベーション理論解説
- ・理論から考えるZ世代への対応
- ・Z世代の育成具体策
2025年10月07日(火)11:00~12:00
-
- 無料開催
- 教育
なんとなく指導から脱却!教えるべきか任せるべきかの分かれ道
- セミナー内容
-
- ・管理職育成の企業の実態
- ・状況別でみる指導の方向性
教えるべきなのか、任せるべきなのかの判断軸 - ・部下の成長を促すためには
- ・まとめ
2025年10月08日(水)11:00~11:45分
- 株式会社PDCAの学校/
- セミナー
無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」
ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる
- 第一章
- 超実践!ビジネスマナー
- 第二章
- 業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
- 第三章
- 絶対関係構築!コミュニケーション
- 第四章
- クレームをファンに変える!顧客対応
-
CONTACT研修のご相談はこちら
設立以来15年間で延べ
5000社以上110,155名の支援実績 -
RECRUIT採用情報
一人一人の価値を圧倒的に高める
「働きがいを生きがいへ」