管理職研修で行われる部下育成の内容とは?
2021.05.13
4月に新入社員が入社し、受け入れ側の部下育成スキルを高めるため、管理職研修の実施を検討する企業が増える時期です。
ただ管理職研修と言ってもその意味は広義に渡り、どのように選定すればいいのか悩まれる企業が多いのも事実です。
そこで今回は、管理職研修で行われる部下育成について、具体的にどのような内容が行われているのか、お伝えしていきます。
管理職としてのコミュニケーションスキル
まずは、部下育成の基盤となる、コミュニケーションスキルについて挙げていきます。
コミュニケーションスキルと一言で言っても漠然としており、具体的にどのようなコミュニケーション手法が学べるのかについてお伝えします。
傾聴力
一つ目は傾聴力です。
傾聴とは、字のごとく「耳を傾けて聴く」ことです。「聴く」は「聞く」よりもさらに注意深く捉えようとする意味が込められています。
聴くことにより、部下の発言の意図を理解することができます。
更に、部下自身の相手の性格や思考、本音を読み取ることができ、それが管理職としての信頼に繋がります。
部下指導においては、ただ部下の意見を聞くだけでは効果はありません。
相手に対して「私はあなたに向き合っています」と真摯な姿勢を伝える意味でも「傾聴力」は重要です。
ほめ方
二つ目はほめ方です。
部下育成において忘れてはならないのが、部下のやる気を引き出すことです。
やる気を出す方法には給与を増やす、昇格させるなど色々な方法がありますが、すぐにできるのがほめることです。
効果的なほめ方を習得することで、部下はモチベーションが上がり、自ら積極的に行動するようになります。
叱り方
三つ目は叱り方です。ほめ方と比べ、難易度の高いスキルです。
昨今では、良かれと思って言ったことがハラスメントだと受け取られることもあり、どのように叱ればいいのかわからないという声が増えています。
しかし叱ることは、本来部下の成長を支援する行為です。
効果的に叱る力を身につければ、 失敗を学びに変えるだけでなく信頼関係を深め、部下の主体性を育てることにつながります。
部下とのコミュニケーションの取り方
ここからは、研修で部下とどのようなコミュニケーションの取り方を学べるかについて、解説していきます。
部下への指示の出し方
部下が言うことを聞かない、思った通りに動いてくれないという悩みをお持ちの管理職の方は、指示の出し方を学ぶことも重要です。
「部下の行動結果=管理職の指示の出し方」と捉え、部下がモチベーションを高く保ちながら働くためにも、指示する側のスキル向上は必須と言えます。
具体的には、
1.指示を出す前の準備
2.初期段階の指示方法
3.途中経過の指示方法
のようにフローに分けて習得することで、部下を思った通りに動かし、指示する側もされる側もお互いに納得したうえで業務に取り組むことができます。
不平不満の受け止め方
管理職である以上、部下から不平不満を聞くこともあります。
しかし、不平不満を言えるということは、ある意味管理職として信頼されているとも言えます。
管理職として、部下の不満に対応するのも仕事の一つです。
ネガティブな意見を正面から受け止め、一緒に解決策を考えてあげるというのは管理職にとって骨が折れる仕事です。
中にはその仕事を放棄してしまう上司もいます。
部下を不満分子にしないためにも、不平不満の受け止め方は習得する必要があります。
部下の目標設定を促す
部下は目標を持つことで、その間のプロセスをどのように走り切るのか、行動計画を立てやすくなります。
目標がないままだと、どこに向かってどのルートで走ればいいのかわからなくなります。
ここでの管理職の役割は、部下に求めるスキルや達成してほしい目標を開示することです。
まとめ
今回は、管理職研修で行われる部下指導の内容についてお伝えしました。
「名選手名監督にあらず」という言葉にあるように、いかにプレーヤーとして輝かしい成果を出せたとしても、部下が同じ成果を出せるとは限りません。
プレーヤーとしてのスキルと、管理職としての指導スキルは全くの別物です。
自身が育ってきた環境を感覚的に伝えるのでは部下の成長度合いにムラが出ます。
研修といった機会で指導の「型」を身につけることで、管理職に必要なスキルやマインドを習得することが大切です。
今回お伝えした内容が研修選定の参考になれば幸いです。
「この内容が無料でいいのか!?」と驚きの声続出の弊社ウェビナー一覧はこちらにございます⇒ https://lp.sales-training.jp/webinar_LP.html
公式Twitterアカウントのフォローをお願いします! https://twitter.com/sales__school
- 株式会社PDCAの学校/
- コラム /
- 管理職研修で行われる部下育成の内容とは?
無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」
ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる
- 第一章
- 超実践!ビジネスマナー
- 第二章
- 業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
- 第三章
- 絶対関係構築!コミュニケーション
- 第四章
- クレームをファンに変える!顧客対応
-
CONTACT研修のご相談はこちら
設立以来10年間で延べ
3000社以上72,908名の支援実績 -
RECRUIT採用情報
一人一人の価値を圧倒的に高める
「働きがいを生きがいへ」