• 無料開催
  • 評価

中小企業の「賃上げ」対策 ~労使納得の給与制度のつくり方 3つのポイント~

2025年10月10日(金)10:00~11:00 ※お申込は開始前までにお願いします

セミナー内容

・数字で見る「賃上げ」の最新動向

・中小企業の給与制度「3つのポイント」

・どれが最適?給与テーブル、昇給パターンの多様性

・【実践編】評価ランク、給与テーブルの設計手順

セミナーの詳細

本当に賃上げが正解?まず見直すべき【給与の決め方】

中小企業にも「賃上げ」の波が押し寄せています。
2024年度に賃金改善を予定する企業は約8割と過去最高水準を記録。
その理由には「物価上昇」の裏で、「労働力の定着・確保」という切実な課題感もうかがえます。

しかし、基本給の一律アップは、
結果的に従業員のモチベーションを下げる危険性も…。

本セミナーでは、
最新の賃上げ動向と、従業員一人ひとりの成果・能力に最適な給与の決め方を、
具体的ステップで解説します。貢献度合いに応じて正しく差別化することで、
給与への納得感を高め、従業員の成長意欲を引き出しませんか?


▼このような方へおすすめです。

✅ 賃上げすべきか迷っている

✅ 給与不満によるモチベーション低下・離職を防ぎたい

✅ 公平性の高い給与制度の実現法を、具体策で学びたい

 

◆費用

完全無料のWEBセミナーです。

 

▼登壇者

株式会社あしたのチーム 代表取締役社長 CEO 赤羽 博行

1974年、千葉県松戸市生まれ。大学卒業後 株式会社オービックビジネスコンサルタントを経て、2002年スカイライトコンサルティング株式会社に入社。最年少ディレクターとして業務/システムのコンサルティング、ベンチャー企業の立ち上げ、新規事業の立ち上げ、戦略策定、事業計画策定など多岐に渡る多くのコンサルティング実績をもつ。

セミナー参加方法

オンラインセミナーです。
※お申し込み後、参加URLがメールで届きます。

こちらのセミナーもおすすめです

無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」

ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる

第一章
超実践!ビジネスマナー
第二章
業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
第三章
絶対関係構築!コミュニケーション
第四章
クレームをファンに変える!顧客対応
無料で学べる全4章