- レポート資料
- 採用
- 教育
OJTを仕組みで成功させる!【OJT計画シート+活用法セット】
- 内容
-
- ・なぜOJTがうまくいかないのか?
- ・OJT成功のカギは「計画」と「対話」
- ・OJT計画シートとは?
- ・【作成ステップ①②③】
- ・ダウンロード特典の使い方ポイント
- 詳細
-
「新入社員が育たない」
「OJT担当者の負担が大きい」
「育成がブラックボックス化している」
多くの企業が直面しているこうした課題の根本原因は、現場任せの属人的なOJT運営にあります。
本資料では、OJTを「人」ではなく「仕組み」で回すための実践的なフレームワークを詳しく解説しています。
計画の立案から実行、対話による評価と改善に至るまで、誰が実施しても一定水準の育成ができる体制を
構築するための具体的な方法論を提供します。本資料に含まれる内容
OJTがうまくいかない理由
—— 感覚任せOJTの落とし穴と、企業が見落としている本質的な課題OJT成功のカギ
—— 計画・対話・評価のサイクルで実現する継続的な人材育成OJT計画シートの活用法
—— 所属長とのすり合わせから詳細計画立案までの3ステップ実践的なテンプレート
—— そのまま自社に適用できる記入式シート(12ヶ月版)効果的な運用のコツ
—— 計画を活きた制度にするための注意点とポイント対象者
✔ 新入社員の定着率に課題を感じている企業
✔ OJT制度の見直し・構築を検討している人事・人材育成部門
✔ OJT担当者の負担軽減を目指す経営層・管理職
✔ 育成品質の統一と継続性を実現したい組織
本資料をダウンロードすることで、
・OJTの形骸化からの脱却
・組織全体で機能する育成体制の構築
に必要な知見とツールが手に入ります。ぜひご活用くださいませ。