新入社員研修の選び方

2023.06.22若手育成

新入社員研修の選び方

新入社員研修をどのような内容にするのか、どこの会社に託すのかはとても重要な判断です。新入社員研修は、社員が会社のビジョンや文化を理解し、業務の基礎を学ぶ重要な機会です。
昨今では自己成長、キャリアアップのニーズが高まっています。ニーズを満たせないと早期離職もありえます。どのような研修が自社に最適なのか、どのようなポイントを押さえれば良いのか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は新入社員研修の選び方と、成功するためのポイントについてご紹介します。


新入社員研修の選び方

新入社員研修を選ぶ際には、以下のポイントを押さえておくことが重要です。

1. プログラム内容

新入社員研修のプログラム内容は、早期戦力化だけではなく、将来に大きく影響を与えるものです。三つ子の魂百までという言葉通り、初期のインプットは後々に影響をあたえます。まずは、研修の目的や内容が自社に合っているかどうかを確認しましょう。また、基礎的な業務スキルだけでなく、リーダーシップやコミュニケーション能力の向上にもフォーカスしているプログラムは特に価値があります。

2. 研修期間

研修期間は、短期間で集中的に学ぶ形式や、長期間にわたって少しずつ学ぶ形式などさまざまです。業務との兼ね合いはもちろんのこと、その後の期待値によって期間を検討しましょう。この期間が長ければそれだけの投資となります。また、研修期間中の実践的なプログラムがあるのか、実務経験の機会があるかどうかも確認しておくと良いでしょう。

3. 講師・トレーナーの質

新入社員研修の講師やトレーナーの質は、研修の質を大きく左右します。経験豊富な講師や実務経験のあるトレーナーが指導してくれる研修は、より実践的な学びができるでしょう。講師陣の経歴や評判を調べることも忘れずに行いましょう。


新入社員研修の成功するためのポイント

新入社員研修を成功させるためには、以下のポイントを意識して取り組むことが重要です。

1. 積極的な姿勢

新入社員研修では、成長に向けて主体的に学ぶ姿勢が求められます。積極的に質問をしたり、他の社員とのコミュニケーションを図ったりすることで、より多くの知識や経験を得ることができます。送り出す企業としては、どのようになってもらいたいのかという期待をしっかりと伝えることが重要です。期待に応えたいという新入社員は、積極的な姿勢を持ちます。

2. ネットワーキングの機会を活用する

新入社員研修では、他の新入社員や先輩社員とのコミュニケーションが不可欠です。自分の意見や考えを積極的に発信し、他の人との関係を築くことで、仕事の幅が広がる可能性もあります。研修中に学んだことを社内に持ち帰り、発表や共有する機会が必要です。


【まとめ】

新入社員研修は、早期離職を防止し、早期戦力化を実現できます。研修プログラムの内容や期間、講師・トレーナーの質などをしっかりと比較検討し、自社に最適な研修を選びましょう。また、積極的な姿勢やネットワーキングの機会を促進させることで、新入社員研修をより成功させることができるでしょう。

働きがいを生きがいへ
1人でも多くのビジネスパーソンに働きがいを

株式会社PDCAの学校
代表取締役 浅井隆志

新人・若手向け「目標設定&コミュニケーション」研修
若手社員の意識をギュっと締めなおして行動をガラっと変える
※開催日時はページにてご確認ください >>>詳細ページはこちら 

時 間 : 14:00-17:00
対 象 : 新入社員から20代社員の方全業種、全職種対応
場 所 : PDCAの学校 研修ルーム(品川区西五反田7-22-17 TOCビル3階)
価 格 : 人事の方ご見学(30分以上)で無料

新入社員から入社3年目社員の中だるみを改善します。仕事への意欲向上のカギは明確な目標設定から始まります。絵にかいたモチにならないように、具体的行動計画の策定まで実施。他社の若手と触れ合いながら、自身の行動推進力を高めるワーク型の研修です。職種問わず学べる1DAYトレーニングです。

無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」

ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる

第一章
超実践!ビジネスマナー
第二章
業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
第三章
絶対関係構築!コミュニケーション
第四章
クレームをファンに変える!顧客対応
無料で学べる全4章