- 無料開催
- 教育
なぜ建設業界は人が育たないのか? 採用しても採用してもボロボロ人が辞める~若手を超スピードで一人前に!ポイントを解説~
2023年10月2日(月)16:00~17:00
- セミナー内容
-
- 新卒が定着しない悪影響
- 建設業界の若手が辞める本当の理由
- なぜ教育を施せないのか?
- 2024年問題との向き合い方※内容は変更となる場合がございます。ご了承ください。
- セミナーの詳細
-
以下に当てはまる建設業界の企業様は是非ご視聴ください。
———————————————————————
・若手教育はしっかりしているのに定着しない・人間関係で人がボロボロと辞める
・管理職は名プレイヤーだが、マネージメントは出来ていない
———————————————————————採用費、教育費、給与、人事の時間、教育担当社員の時間。
これらを投資し、若手育成に力をいれているのに
「なぜか退職者があとを絶たない、、」
という状況になっていらっしゃいませんか?
意外なことに、給与額や労働時間といった
待遇ばかり改善しても、実は一時的な効果しか得られません。
では、若手が会社へ抱く本当の不満、本当の退職理由とはなんなのか?
そして、どのように解消することで人材の空洞化を防ぎ、投資したコストを失わず、
会社の生産性へとつなげることができるのか?
本日のセミナーでは、
若手の本当の退職理由から、企業がとるべき対策までをポイントで解説いたします!
ご参加心よりお待ちしております。
◆費用
完全無料のWEBセミナーです。
営業として入社し、1年目からTOPの成績を収める。
2019年より人事に参画。
母集団形成から選考フローの構築など全てを組み立てた。
人材マネジメントのプロとなってからも
インサイドセールスのマネジメント、
MAツールの運用など多岐にわたる業務に精通している。 - セミナー参加方法
-
オンラインセミナーです。
※お申し込み後、参加URLがメールで届きます。