• 無料開催
  • 教育

“伝えるだけ”から”動かす”へ!成果を生み出す評価面談の魔法

2025年05月19日(月) 14:00~14:45

セミナー内容

・評価面談の実施実態
・評価面談の重要性
・部下の不満、求めること
・双方納得!評価面談スキル初級編
・ポイントまとめ

セミナーの詳細
 なぜ、評価面談は成果に結びつかないのか?

調査によれば、67.4%の社員が現在の評価制度に不満を抱えており(※)

多くの企業で
「何を評価されているのかわからない」
「毎回同じ評価しかされない」
「面談がなく一方的にスコアを通知される」
といった声が上がっています。

 

せっかくの評価制度が形骸化し、社員の行動変容や業績向上につながっていない現実。
その原因は「伝えるだけ」の一方通行の評価面談にあります。

※2024年10月 株式会社ワークポート調べ

 

本セミナーでは、
単なる評価の「伝達」から部下の行動を「動かす」評価面談へ
と変革する
ための実践的なスキルとフレームワークをお伝えします。

✅ 月次評価面談の効果的な実施方法と具体的な流れ
✅ 部下の納得感を高め、行動変容を促すコミュニケーション技術
✅ 評価者(管理職)に必要な準備と心構え
✅ 部下が本当に求める5つのポイント

理論だけでなく、具体例を交えた実践的な内容で、
明日から使える評価面談スキル【入門編】を解説いたします。

 

▼こんな方におすすめ
・評価制度はあるが、十分な効果が出ていないと感じている経営者・役員
・人材育成と評価制度の改革に取り組む人事責任者
・部下の指導・育成に課題を感じている管理職
・評価者研修の導入を検討している企業

 

◆ウェビナー特典

本ウェビナースライドを配布予定でございます。
※アンケート回答者様限定とさせていただきます。

 

◆費用
完全無料のWEBセミナーです。

 

 

営業として入社し、1年目からTOPの成績を収める。
2019年より人事に参画。
母集団形成から選考フローの構築など全てを組み立てた。
人材マネジメントのプロとなってからも
インサイドセールスのマネジメント、
MAツールの運用など多岐にわたる業務に精通している。

セミナー参加方法

オンラインセミナーです。
※お申し込み後、参加URLがメールで届きます。

無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」

ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる

第一章
超実践!ビジネスマナー
第二章
業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
第三章
絶対関係構築!コミュニケーション
第四章
クレームをファンに変える!顧客対応
無料で学べる全4章