新入社員研修はいつから行うのが良い?
2021.05.31
一般的に、新入社員の研修はいつから行うのが理想的なのかについて解説します。適した時期を理解し、実践していくことが大切です。
新入社員研修を行う際に、企画や準備はどのような流れで検討していけば良いのか、具体的な研修の内容や実施の期間などについても解説するので、参考にしてみてください。
■新入社員研修はいつから行うべき?
新入社員研修は、原則として入社後に開始することになります。会社によっては入社前に、内定者を対象とした研修を行っている企業もありますが、正式な労働契約は入社後に結ぶ形になるので、強制力はありません。
そのため、内定者研修に参加した人としなかった人で、知識の差が出てしまうような事態は避ける必要があるでしょう。
■新入社員研修の企画・準備の流れ
具体的に研修はどのような企画を立て、どういった準備をしていけば良いのでしょうか。新卒採用と中途採用の場合について、それぞれ全体の流れをおさえておきましょう。
新卒採用の場合
多くの企業では、1月頃から研修を検討し始めます。できるだけ早期に準備に取り組みたいと考えているのであれば、内定者の分析や把握などが済んだ段階から準備を始めてみてはいかがでしょうか。内定者が決まった10月以降など、早い段階で準備を進めておくと余裕をもって時間をかけられるようになります。
企画と準備の一般的な流れとしては、先に研修の目的を決め、ゴールを明確化しておきます。新卒の場合は、業務をするうえで必要となるビジネスマナーや、報連相の重要性・やり方などを学ぶ研修から企画すると良いでしょう。
続いて、研修期間を考えていきます。行う研修によっても必要な期間が変わるので、よく検討が必要です。ほか、オンラインで行う場合は、インターネット環境の手配が必要ですし、対面式で行う場合は研修会場の確保をしなければなりません。具体的なカリキュラムについても、よく検討したうえでどちらを選択するのか決定しましょう。
詳細が決まったら受講者へ研修の案内をし、研修を実施していくことになります。その後、受講者に対し、不明点などを確認するのも忘れないようにしましょう。より良い研修を行うため、アンケートで改善点を確認したり、振り返りの研修であるフォローアップ研修を計画したりしておくのもおすすめです。
中途採用の場合
基本的な準備や流れは同じです。しかし、中途採用は基本的にビジネスマナーを身に付けているものと考えられるので、スキルアップにつながる研修を中心に企画することをおすすめします。ひと口に中途採用といっても、それぞれ理解できていることや持っているスキルが異なるので、個人のレベルについてきちんと把握したうえで研修を企画していくことが重要です。
また、新卒採用の場合は1ヶ月以上時間をかけて新入社員研修を行うことが多いものの、中途採用については数日程度で完了する企業もありますし、反対に新卒よりも長い研修期間を設けているところもあるので、研修の内容について検討して決めましょう。
■新入社員研修の内容と実施期間
新入社員のうち、新卒採用なのか中途採用なのかによっても行うべき研修の内容と実施期間が変わります。一例をご紹介しましょう。
新卒採用の場合
新卒採用の場合、仕事をする際になくてはならない知識から身に付けてもらったほうが良いです。ビジネスマナーに関することや、社会人基礎が挙げられるでしょう。挨拶の仕方や名刺交換の仕方もわからない方がほとんどなので、「これくらいならわかるだろう」と決めつけてしまうのではなく、安心して働くことができるように、丁寧な新卒教育をしなければなりません。
入社直後から研修を開始し、3ヶ月~半年といった長い期間をかけて行うと良いでしょう。できる限り短期間で済ませてしまう企業もありますが、基礎についてしっかりと理解しておかないと、今後の業務に支障が出てしまう可能性もあるので、できればゆっくり時間をかけて行ったほうが良いです。
中途採用の場合
中途採用の場合、まずは研修前に個人がどの程度のスキルを持っているのか理解することが重要です。そのうえで、業務を行うにあたり、足りないと思われる部分を補えるような研修内容について検討していきましょう。
特に、異業種から転職してきた人の場合、業務を行ううえで欠かせない基本的な知識などを身に付けていない可能性もあるので、注意しなければなりません。研修の期間については、新卒よりも短く、1~3ヶ月で行う企業が多いです。ビジネスマナーなどの研修が必要な新卒に比べ、短期間で研修を完了させることも可能ですが、個人の状況に合わせて検討していかなければなりません。
■いつから研修をするのかは企業・状況によっても異なる
新入社員研修はいつから行うのかについて解説しました。一般的な時期をご紹介しましたが、具体的にいつから実施するのかについては、各企業の考え方や行う研修の内容などによっても変わってくるので、あくまで一つの参考としてください。
ただ、準備は早いに越したことはないので、10月頃から計画を立て始め、入社後すぐに研修を実施できるように準備を整えておきましょう。
■「この内容が無料でいいのか!?」と驚きの声続出の弊社ウェビナー一覧はこちらにございます!
https://lp.sales-training.jp/webinar_LP.html
■公式Twitterアカウントのフォローをお願いします!
https://twitter.com/sales__school
- 株式会社PDCAの学校/
- コラム /
- 新入社員研修はいつから行うのが良い?
無料で学べる全4章
Eラーニング「新入社員研修」
ビジネスマナーとホウレンソウなど、ビジネスに必要な知識習得とケーススタディによるスキル習得ができる
- 第一章
- 超実践!ビジネスマナー
- 第二章
- 業務効率向上!ホウレンソウ(報連相)
- 第三章
- 絶対関係構築!コミュニケーション
- 第四章
- クレームをファンに変える!顧客対応
-
CONTACT研修のご相談はこちら
設立以来10年間で延べ
3000社以上72,908名の支援実績 -
RECRUIT採用情報
一人一人の価値を圧倒的に高める
「働きがいを生きがいへ」